masa2-blog Written by masa2

【スマホ完結(買い方)】元素騎士・MVトークン 元素騎士オンラインとは?概要や購入方法・チャートを解説(仮想通貨)

【メタバース銘柄】 【仮想通貨】

 

【元素騎士・MVトークン 買い方(スマホ完結)】元素騎士オンラインとは?概要や購入方法・チャートを解説(仮想通貨)

悩んでいる人「仮想通貨(暗号資産)の元素騎士・MVトークンの概要や特徴・チャートなどから今後の見込み・将来性を知りたい。元素騎士・MVトークンの買い方、購入方法などを教えてほしい」

このような悩みを解決します。

本記事の内容

記事の信頼性

私は2021年から複数の仮想通貨をDeFi(分散型金融)のPancakeSwapなどで運用し収益をあげています。また、LIDO Financeのイーサリアム(ETH)ステーキングで報酬を得ています。今回は、実際にスマホのBYBITアプリのみで元素騎士・MVトークンを購入し、その購入するまでの全画面を貼りつけた記事となっていますので、ぜひ、一枚ずつ画面と照らし合わせながら進めて見てください(*’ω’*)。

元素騎士オンラインの公式Twitter

(ツイートを翻訳)元素騎士オンライン・MVトークンは、BYBITへ公式にリスト(上場)されました。

参考 スマホ完結(FAME MMA買い方)

【スマホ完結(FAME MMA買い方)】BYBIT取引所でFAMEトークン(FAMEコイン)を購入する方法(仮想通貨・センカダリ・上場)

\ ↓FAMEコインの買い方↓ /

雑記ブログも更新中(‘◇’)ゞ

\ ↓最短5分で 無料審査 完了↓ /

はじめに

大手暗号資産取引所のBYBITアプリで元素騎士・MVトークンをスマホのみで購入する手順は次のとおりです。

この記事を読むと大手暗号資産取引所のBYBITアプリで元素騎士・MVトークンをスマホのみで購入する方法が理解できるので、参考情報としてお読みください。

なお、元素騎士・MVトークンを購入するにはビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨が必要になるので、あらかじめコインチェックで購入しておきましょう。

\ アプリダウンロード数 No.1

コインチェック(無料)口座開設はこちら

口座開設・イーサリアム購入が済んでいないかたは、下記リンクをご覧ください

元素騎士・MVトークンの概要

出典:https://genso.game/

 

名称 元素騎士オンライン
通貨単位 MV
仮想通貨ランキング 3377位(2022年3月現在)
価格 97.43円(2022年3月現在)
総供給量 2,000,000,000MV
公式サイト https://genso.game/
ホワイトペーパー ホワイトペーパーはこちら
購入できる市場① BYBIT
購入できる市場② Gate.io
MEXC
UNISwap
など

 

元素騎士オンラインとは
本プロジェクトは台湾で2012年に「Game of the year金賞」を受賞した元素騎士オンラインのGameFiです。ブロックチェーンで、ファンタジー世界の経済圏を実現します。

「Web3.0 × メタバース × GameFi」

現実社会を超えるメタバース空間を目指してプロジェクトは進み続けます。

GameFi 初の「Free to Play」 & 「Play to Earn」 & 「UGC to Earn」の要素を実現します。将来構想としては、CtoC で個人や企業が装備を製造、販売CtoC で NPC(町人など)、モンスターキャラを制作、配置ランド(土地の区画)の権利販売、ランド上に建物要素の構築と構成、企業やメーカーが CtoC で参入など、メタバースのプラットフォームとして経済圏を広げていきます。

本プロジェクトは、サーバーは中央集権型のシステムで動作します。この仕様は3Dの性能を快適に安価で動作させるためのシステムです。プロジェクトの思想としては非中央集権なタバース空間を目指しております。ブロックチェーン周りの処理が進化して3Dメタバースに耐えられる性能になったときに DApps へ移行します。

<元素騎士オンライン -META WORLD->
中国表記 :元素騎士 Online -META WORLD
英語表記 :Gensokishi Online

<言葉の定義>
本ゲーム :元素騎士オンライン
ユーザー :本ゲームのターゲット顧客
プレイヤ :リアルタイムに本ゲームにログインして遊んでいるゲームの中でのプレイヤー
NPC:Non Player Charactor の略、コンピュータが動かす AI キャラクター、町人、城の傭兵、武器屋の店主、道具屋の店主など

メタバースに向けてのロードマップ
① MMORPG 内でブロックチェーン&NFT の経済圏を実現:アイテム、ゲーム内仮想通貨、キャラクターなど、生産、販売、貨幣の仕組み

② NFT に仮想世界の権利を順次移行:UGC の実現、ランド(土地)、建物、仮想空間の細部に至るまで各種権利の NFT 化

③ 中央管理のシステムを DApps へ移行:メタバース世界構築の大本をブロックチェーンに移して完全な DAO(分散自律型組織)を実現

提供環境
対応言語 : 英語、中国語、日本語
動作環境 : PC 版、Android 版、iOS 版
Telegram コミュニティ(英語)
Telegram コミュニティ(中文)
Telegram コミュニティ(日本語)
Telegram コミュニティ(スペイン語)
Discord コミュニティ
LINE コミュニティ
運営元:台湾 元素騎士オンライン Project
英語社名:Metap Inc.
中国社名:米塔數位有限公司

ブロックチェーンの仕様
MV(トークン):Polygon/MATIC(ERC20)
NFT:Polygon/MATIC(ERC20
ウォレット:MetaMask
NFTマーケット:OpenSea

HEROトークンは、メタヒーローのエコシステム内においてのみ利用可能なトークンとなっています。3Dメタスキャナー(フランチャイズモデル)や3D NFTマーケットプレイス内での取引手数料、ロイヤルティなどの支払いや徴収に利用することができます。

ゲームの始め方
FacebookID 認証、TwittereID 認証、WechatID 認証、GoogleID 認証、LINEID 認証でゲームを開始できます。本ゲームはメタバースの空間に沢山のプレイヤーが同時に存在することが重要です。例えば、ウォレットや有料キャラを持っていることが参加条件になってしまうと、プレイヤー数が激減してしまいます。このような状態を回避する為に、ハードルの低い ID 認証での登録が採用されました。

MetaMask の必要性について
本ゲームは仮想通貨の初心者のユーザーでもプレイすることができます。MetaMask を登録しなくても、通常プレイでゲーム内仮想通貨の ROND を稼ぐことができ、遊ぶことができます。MetaMask は、NFT や仮想通貨 MV、ROND の IMPORT や EXPORT の際に、連携することを要求されます。この時に、仮想通貨初心者の為に「MetaMask とは?」という説明とともに、ユーザーに仮想通貨の概要を理解することができるような説明を加えた作りにします。

水嶋ヒロさんの公式Twitter

元素騎士・MVトークンの特徴


出典:https://genso.game/

元素騎士・MVトークン特徴は以下のとおり

  • 元素騎士・MVトークン
  • マネタイズ ポイント
  • オシャレ装備のNFT機能

元素騎士・MVトークン
本ゲームの最も重要なトークンです。MV は Metaverse 略。MVトークン は、主に本ゲームがメタバースを構成するためにゲーム外で使う通貨となります。ROND はゲーム内バランスによって価格が暴落することがあり得ますが、MV は ROND の影響を受けないように別で設計しています。

MVトークンのUTILITY設計

  • オシャレ装備を割安で買える機能
  • オシャレ装備をパワーアップする権利
  •  MV 専用の価格大小の様々な有料アイテム購入機能(ゲームを有利に進める為のアイテム)
  • 本ゲームの方針を決めることができる投票権
  • MV をステークする機能(MV を預けて ROND を報酬としてもらう機能)
  • プロジェクトが提示する先行公開クローズドαテスト、クローズドβテストに参加する権利
  • オシャレ装備を作成して提供できる権利
  • サービス開始後のアップデート対応
  • LAND、モンスター、NPC を制作する権利
  • ゲーム内トレードの際に使う手数料

MVトークン専用の有料アイテムの販売とルートボックスについて

MV 専用の有料アイテムはゲームを有利に進める為のアイテムです。(回復薬、経験値増量アイテムなど)MV 専用アイテムはルートボックスで提供され、プレイヤーは様々なゲームに有利なアイテムを手にすることができます。ルートボックスの中には、とても希少価値が高いアイテムも低確率で出現します。ルートボックスは少額の MV で購入できる為、MVの所有量が少ないユーザーでも遊ぶことができます。


出典:https://genso.game/

マネタイズ ポイント
このプロジェクトを拡大させていくうえで、運営の資金源となるマネタイズポイントはとても重要です。

  • NFT の販売(オシャレ装備、ランド販売)
  • MV を仮想通貨取引所で販売
  • MV の保有価値
  • ROND の保有価値
  • ランドの保有価値
  • 消費アイテムの購入(MV でしか入手できない特別有償アイテム、 ゲーム内で ROND で購入可能な消費アイテム)
  • ROND のゲーム内消費
  • UGC でユーザーがオシャレ装備を作成して提供する場合の管理手数料
  • UGC でユーザーマップを提供して、ランド(土地)収入を得る際の管理手数料

オシャレ装備の NFT機能
本ゲームの最も重要なNFTとして、オシャレ装備というものがあります。オシャレ装備は様々な機能があり、MVトークンを使って組み合わせることによって、様々な効果を発揮します。出典:https://genso.game/

元素騎士・MVトークンのチャート

※参考:元素騎士・MVトークン最新チャート

CoinMarketCapに2022年1月28日に掲載され、その時の価格は41.4

その12日後の2022年2月9日には約4.5倍の186.84円の過去最高値を付け、ATH(All Time High)となりました。

現在(2022年3月19日)は、97.43円程度で推移しています。

元素騎士・MVトークンパートナー


出典:https://genso.game/

水嶋ヒロさんの公式Twitter

元素騎士・MVトークンの将来性


出典:https://genso.game/

続いて、元素騎士・MVトークンの将来性について見ていきましょう。

今後のプロジェクトロードマップ
公式サイトのニュース(2022年2月18日付け)において、GameFiと人気MMORPGをインテリジェントに統合したメタバースプロジェクトである元素騎士オンラインは「世界的なプロジェクトのメタバースとのタイアップの開始」など、今後の指針となるロードマップの更新を発表しました。ニュースによると、今後、企業や有名IPがメタバースに登場。また、世界的にブームになっているNFTにおきまして、世界で活躍しているプロジェクト等もメタバースに参加し、キャラクターのNFTや仮想空間の建物、ショップなどに登場するとのことです。

「Tier1(最も流動性の高いランク)の仮想通貨取引所に上場すると発表」

Tier1(最も流動性の高いランク)の世界的な大型仮想通貨取引所へ順次上場いたします。更にグローバルにメタバースを広めて元素騎士・MVトークンの流動性を高めてまいります。

2022年 主なロードマップ追加情報

  • 02月 MV(ERC20) Uniswapに上場
  • 02月 NFTの企業、IPとのタイアップ発表
  • 03月 MV(Polygon) Tier1仮想通貨取引所上場
  • 03月 ROND Uniswap、Quickswapに上場
  • 04月 MV(ERC20) Tier1仮想通貨取引所上場
  • 04月 MV(ERC20)ステーキング開始
  • 04月 第2弾NFTの企業とのタイアップ追加
  • 04月 NFTタイアップ開始
  • 06月 第2弾NFTタイアップ開始

元素騎士・MVトークンのロードマップ

出典:https://genso.game/

2021年 ロードマップ

  •  12 月:公式サイト公開
  •  12 月:公式 telegram,discord,Twitter 開設

2022年 ロードマップ

  • 01 月:IDO(TrustPad)
  • 01 月:MVトークンBYBIT取引所に上場
  • 01 月:MVトークン Quickswap取引所に上場
  • 02月:第 1 回 オシャレ装備NFTオークション
  • 02月:MVトークン  Uniswap取引所に上場
  • 02月:NFT タイアップ発表(今後様々な NFT ブランドとのメタバース空間での協業を開始)
  • 03月:MVトークン Tier1のCEX取引所上場
  • 04月:NFT タイアップ発表(複数の NFT ブランドとのメタバース空間での協業先の追加)
  • 04月:MVトークン Tier1のCEX取引所上場
  • 05月:MVトークン ステーキング開始
  • 05月:クローズドαテスト
  • 06月:第 2 回オシャレ装備 NFT オークション(ブランドとの NFT タイアップ版)
  • 07月:クローズドβテスト
  • 08月:RONDトークン 複数のCEX取引所上場
  • 08月:正式版リリース
  • 10月:第 1 回 ランド NFT オークション
  • 11月:NFT Viewer 公開
  • 12月:第 3 回オシャレ装備 NFT オークション(ブランドとの NFT タイアップ版)
  • 12月:UGC オシャレ装備 NFT 開始

元素騎士・MVトークンの購入方法(買い方・スマホ環境)

2022年1月27日、元素騎士・MVトークンの公式ツイッターから大手暗号資産取引所のBYBITに上場したとの発表がありました。

元素騎士・MVトークンは現在のところ国内取引所では取り扱いがないため、DEX(分散型取引所)のPancakeSwapやUNISwap、海外取引所のGate.ioやMEXC、大手暗号資産取引所のBYBITを通じて購入する必要があります。

※今回は、BYBITでの購入方法を解説していきます。後日、PancakeSwapやGate.ioでの買い方も解説記事も作成予定です。

元素騎士・MVトークンを購入するまでの手順は次のとおりです。
手順①~④が終えた方は、以下の手順⑤をご覧ください。

手順①:Coincheck口座開設・ETH(イーサリアム)購入

口座開設・イーサリアム購入が済んでいないかたは、下記リンクをご覧ください

手順②:BYBIT取引所口座開設

公式アプリ:BYBIT取引所

Bybit:仮想通貨 ビットコイン トレード チャート
BYBIT取引所

BYBITアプリのダウンロードからBYBIT取引所口座開設、セキュリティ設定までの「①~㉟」まで順番に一気にやっていきましょう

①「BYBITアプリ」をダウンロード

②「インストール」

③「開く」

④「いつでも安心(←スワイプ)」

⑤「かんたん取引(←スワイプ)」

⑥「最短1分で口座開設(←スワイプ)」

⑦「豊富な特典も!」「今すぐ開始する」をタップ

⑧「新規登録特典を受け取る!」をタップ

⑨「Eメールアドレス」と
「パスワードを設定」したら「次へ」をタップ

⑩「(内容を確認して)いいえ」タップ

⑪「スマート分析中・・・」

⑫「スライドしてパズルを完成」

⑬「認証コードを発信しました」を確認

⑭「(登録した)Eメールアドレス」にて
「認証コード」を確認

⑮「Eメール認証コード」を入力

⑯「登録成功」を確認「初心者です」をタップ

⑰「今すぐ設定」をタップ

※「今すぐ設定」のポップアップが
 消えてしまった場合
「画面左上」の「アカウントマーク」タップ

「セキュリティ」をタップ

⑱「パターンパスワード」をタップ

⑲「パターンパスワードを設定」する

⑳「パターンパスワード」が
「オン」になっていることを確認し
「Google」認証をタップ

㉑「認証コードを発信しました」を確認

㉒「(登録した)Eメールアドレス」にて
「認証コード」を確認

㉓「Eメール認証コード」を入力

㉔「Google認証システム」アプリダウンロード
※「(ダウンロード済みのかたは)つぎへ」

公式アプリ:Google Authenticator

Google Authenticator
Google Authenticator
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

自分のスマートフォンに「認証アプリ」をインストールしましょう。
CoincheckやBinanceなど他のアプリでも必要なアプリとなります。

㉕「Google認証アプリ」を開く

㉖「+(プラスボタン)」をタップ

㉗「セットアップキーを入力」をタップ

㉘「セットアップキー」が必要

㉙「Google認証アプリ用」の「キー」をコピー

㉚「アカウント名:BYBIT」
「セットアップキー」をペーストし「追加」

 

㉛「BYBIT」が反映されたことを確認
「Google認証コード」をコピー

 

㉜「Google認証コード」貼り付ける

㉝「Google認証が成功しました」を確認

㉞「Eメールアドレス」を入力
「パスワード」入力し「次へ」タップ

㉟「Google認証」の「オン」を確認

これで、BYBITアプリのダウンロードからBYBIT取引所口座開設、セキュリティ設定までが完了です、お疲れ様でした!!

手順③:BYBIT取引所へETHを送金

つづいて、Coincheckで購入したイーサリアム(ETH)をCoincheckからBYBIT取引所に送金する方法です。ここもBYBIT取引所送金までの項目「①~㉕」を順番に一気に進めていきましょう。

①「ホーム」をタップで初期画面に戻る

②「入金」をタップ

③「ETH」をタップ

④「ERC20」をタップ
「現物アカウント」を確認
「アドレスをコピー」をタップ
「コピー成功」
「アドレス=BYBIT取引所の自分専用のETHアドレス」

⑤「Coincheck」を起動

⑥「ウォレット」をタップ

⑦「イーサリアム(ETH)」をタップ

⑧「送金」をタップ

⑨「宛先を追加/編集」をタップ

⑩「新規追加」をタップ

⑪「ラベル」にBYBITと入力
「④でコピーした BYBIT取引所の自分専用のETHアドレス」をペースト
「SMS認証用コード」を入力し「追加」

⑫「宛先リスト」に「BYBIT」が追加されたことを確認し「×」をタップ

⑬「宛先」に「BYBIT」を選択する

⑭「送金額」を入力

⑮「申請内容」を確認し「次へ」をタップ

⑯「申請内容」を再度確認し「二段階認証コード」を確認

⑰「二段階認証コード」を確認

⑱「二段階認証コード」を入力し「申し込みを確定する」をタップ

⑲「送金申請が完了しました!」を確認して「次へ」

⑳「手続き中 or 送信中」をタップする

㉑「送信中」

㉒「送信履歴」画面でも「送信中」

㉓「完了」を確認

㉔「ホーム」をタップで初期画面に戻り
「資産」をタップ

㉕「現物」をタップ
「BYBIT取引所」へ「イーサリアム」が反映されました
「0.03ETH = 10,431円」が反映(日本円換算)
「87.66USD × 119円 = 10,431円」が反映(日本円換算)

これでBYBIT取引所へのイーサリアム(ETH)送金が完了となります、お疲れ様でした。

重要

初めて送金するときは、まず少額を送ってみて、きちんと送れるか確認することをお勧めします。送金先のアドレスが間違っているとお金が無くなるので注意が必要です。多少の手数料がかかりますが、大金を失うよりは良いかと思います・・・

「次へ」のボタンが「グレーアウト」のままの場合は、注意事項のいずれかに該当しているか「クイック入金時の注意事項」等に該当している可能性があります。

※私は初めて入金の際「クイック入金」を行ってしまったため、暗号資産の送金が7日間できない状態となってしまいました・・・その間にどんどん購入したい仮想通貨の価格が上昇してしまいタイミングを逃した苦い経験がありますので事前に注意事項を確認しておきましょう

※クイック入金時の注意事項(公式サイト)

手順④:BYBITでETHをUSDTに交換

つづいて、BYBIT取引所に入金されたイーサリアム(ETH)をUSDTに交換する方法です。元素騎士・MVトークン(MV)の購入にはUSDTが必要ですので項目「①~⑩」までを進めて、さくっと交換していきましょう。

①「BYBIT」初期画面で「資産」をタップ

②「現物」をタップ「ETH」をタップ

③「取引」の「ETH/USDT」をタップ

④「売り」をタップ

⑤「指値注文」をタップ

⑥「成行注文」をタップ

⑦「ETHからUSDTへ交換する率:100%」を選択
「ETHを売り」をタップ
※相変わらず、わたしは安定の全ツッパです(*’ω’*)

⑧「内容」を確認し「ETHを売り」をタップ

⑨「注文が発注されました」

⑩「資産」をタップし「現物」をタップ
「購入したUSDT」が反映していることを確認
「87.6083USDT = 10,424円」が反映(日本円換算)
「87.60USD × 119円 = 10,424円」が反映(日本円換算)

これでBYBIT取引所でETHをUSDTへさっくと交換が完了です。

手順⑤:BYBITでUSDTとMV交換

手順①手順②手順③手順④と、準備お疲れ様でした。いよいよ最後のUSDTを元素騎士・MVトークン(MV)に交換する方法です。順番通りに進めていけばさくっと購入できるで項目「①~⑨」まで一気に進めていきましょう。

①「ホーム」をタップし「現物取引 検索バー」をタップ

②「検索バー」に「MV」と入力
「MV/USDT」をタップ

③「買い」をタップ

④「指値注文」をタップ

⑤「成行注文」をタップ

⑥「USDTからMVへ交換する率:100%」を選択
「MVを買い」をタップ
※相変わらず、わたしは安定の全ツッパです(*’ω’*)

⑦「内容」を確認し「HEROを買い」をタップ

⑧「注文が発注されました」

⑨「資産」をタップし「現物」をタップ
「購入したMV」が反映していることを確認

これで、元素騎士・MVトークンの購入は完了です。お疲れ様でした。

ちなみに、大手暗号資産取引所のBYBITに日本円を直接入金することはできません

そのため、元素騎士・MVトークンの将来性に期待して購入したいという方は、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨が必要になるので、あらかじめコインチェックで購入しておきましょう。

この記事を読んだ97%の人がページを閉じるだけで行動しません。私も2021年9月17日(金)まではその一人でした。しかし行動するだけで3%になれるので、迷っているなら無料で口座開設をして一歩を踏み出しましょう。これからも“新たな挑戦”の支えになる情報を発信していきます。

\ アプリダウンロード数 No.1

コインチェック(無料)口座開設はこちら

以上、お疲れ様でした。

参考 スマホ完結(FAME MMA買い方)

【スマホ完結(FAME MMA買い方)】BYBIT取引所でFAMEトークン(FAMEコイン)を購入する方法(仮想通貨・センカダリ・上場)

\ ↓FAMEコインの買い方↓ /

参考:国内 暗号通貨取引所のCoincheckで購入できる通貨パレットトークンの買い方はこちら↓

参考:元素騎士・MVトークンの買い方はこちら↓

参考:エイプコインの買い方はこちら↓

参考:王子保有銘柄の買い方のご紹介↓


【2022年最新版(NFTYの買い方)】NFTY Network(NFTY)とは?概要や特徴、購入方法などを解説(仮想通貨)

パソコンをお持ちでなくスマホ環境のみのかたは、こちらをご覧下さい↓

参考:YouTube(マサツーチャンネル)

参考:海外取引所OKXでの購入方法は、こちら↓

雑記ブログも更新中(‘◇’)ゞ

\ ↓最短5分で 無料審査 完了↓ /

参考:銘柄別ランキング